人材アセスメントを活用した組織開発コンサルティング、
企業研修ならHRD

株式会社CannowPARTNER INTRODUCTION

企業概要/事業内容

DiSC®パートナー

株式会社Cannowでは結婚相談所「Bliss Bridal」と組織の活性化をサポートする「Be yourself」2つの事業を展開しています。
具体的には、企業内のコミュニケーション研修や管理職向けのマネージャーを行っております。結婚相談所の事業では、結婚やライフイベントを中心とした総合サポートを提供しています。
選択理論心理学とコーチング、DiSC理論を活用した人間関係改善のアプローチを提供。お客様の「本当に求める幸せ」を明確にし、それを達成するための実践的なサポートを行います。

提供できるソリューション

サービスの特徴/強み

1. 組織のコミュニケーション改善プログラム
DiSC®理論を活用し、社員一人ひとりのコミュニケーションスタイルを可視化。チーム内の相互理解を深めるワークショップやトレーニングを実施し、円滑な意思疎通とチームワークを促進します。これにより、生産性の向上や職場の離職率低下を実現します。

2. リーダーシップ開発およびコーチング
選択理論に基づく心理学的アプローチを活用したリーダーシップ研修を提供します。リーダーが自らの行動と部下への影響を理解し、信頼関係を構築するスキルを習得。組織全体でのエンゲージメント向上を支援します。また、個別コーチングも行い、経営層や管理職の意思決定力向上をサポートします。

3. 採用・人材定着支援プログラム
採用活動において、候補者の行動傾向をDiSC®理論で分析。企業文化との適合性を見極め、最適な採用決定を支援します。また、採用後は個々のモチベーションを高める選択理論に基づく施策を導入し、社員の早期離職を防ぎます。結果として、採用コスト削減と人材の長期的な活躍を実現します。

お客様へのメッセージ

<導入事例>

1. コミュニケーション改善で職場の離職率を低下(IT企業)
あるIT企業では、プロジェクトメンバー間のコミュニケーション不足が原因で業務効率が低下し、離職率が高まっていました。DiSC®理論を活用したチームビルディング研修を導入した結果、各メンバーのコミュニケーションスタイルが可視化され、相互理解が深まりました。離職率も5%以下を維持。

2. 管理職のリーダーシップ強化で社員満足度を向上(製造業)
製造業の中堅企業では、管理職の部下マネジメントスキル不足が原因で社員満足度が低下していました。DiSC®理論による行動分析と選択理論に基づいたリーダーシップ研修と個別コーチングを提供。研修後、管理職が部下との信頼関係を築く手法を実践し始めたことで、チーム全体のエンゲージメントが向上しました。

3. DiSC®理論の導入で人材の定着率を向上(ブライダル業)
ブライダル企業では、入社後1年以内の早期離職が続き、採用コストが大きな課題でした。採用プロセスにDiSC®を取り入れ、候補者の行動特性を知った上で採用を実施。その結果、新入社員の定着率が従来の30%から85%に向上。

企業研修、コンサルティング、
人材アセスメントの
ご依頼・お問い合わせはこちら

ご依頼・お問い合わせ 03-6777-7636

営業時間 平日 9:00 - 18:00

サービス事例や業務に役立つ資料を
ご用意しております

資料をダウンロード