10:00
|
開会宣言 |
10:10 | 11:10 |
基調講演 グローバルのアセスメント潮流 プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
Julie Straw氏 / Wiley社 vice president (逐次通訳)
◇発表内容◇
《基調講演:世界における人材アセスメントのトレンドとWiley社の戦略》
グローバル化の進展により、職場、働き方、そして仕事そのものが変化しつつあります。また、デジタルテクノロジーの発達や雇用環境の劇的な変化によって、アセスメントの活用にも変化がみられます。Wileyのアセスメント・ソリューション事業の責任者であるJulie Strawが、人材選抜やリーダーシップ開発などの普遍的な問題から、組織文化構築やエンゲージメントといった最新の人材に関する課題まで、アセスメントにまつわるトレンドを検証します。
そして、非常に難関な今日のビジネス環境と競争の激しい人材市場で、企業が勝ち抜くことを支援するための、Wileyの戦略を共有します。
《Global Trends in Assessment and Wiley’s Strategy》
Sweeping global forces are reshaping the workplace, the workforce, and work itself. The use of assessments is also changing, driven by advances in digital technology and drastic changes in demographics. Julie Straw, Vice President of Assessment Solutions at Wiley, will explore trends in assessments, from perennial issues such as selection of talent and leadership development, to emerging talent challenges, including the development of organizational culture and employee engagement. She’ll share Wiley’s assessment strategy, focusing on helping organizations compete successfully in today’s highly challenging business environment and competitive talent market.
◇Julie Strawプロフィール◇
Julie Straw is Vice President of Assessment Solutions at Wiley, which specializes in publishing research-based self-assessments designed to help people improve performance, increase job satisfaction, and value differences. For over 20 years, Julie focused her efforts at Wiley on building, training and maintaining a thriving network of partners in the United States and Canada. Currently, Julie spends her time speaking and supporting Partner events to promote their offerings in leadership, management, and employee engagement.
She brings over 35 years of experience in training, product development, business development and management.
Prior to joining Wiley in 1993, Julie worked as a marketing education manager and senior instructional designer at NCR Comten, a hardware and software firm. She also spent several years developing a sales channel for a start-up computer company.
Julie is a frequent speaker at global conferences and seminars. She is co-author of The Work of Leaders: How Vision, Alignment, and Execution Will Change the Way You Lead, published in 2013. She is also author of The 4-Dimensional Manager, published by Berrett-Koehler. Julie holds a master's degree in Business Administration and Management, and bachelor’s degrees in Education.
(日本語訳)Julie Straw氏は、企業組織や職業人を対象とした、リサーチに基づくアセスメント教材の出版を専門分野とする、Wiley社のアセスメント・ソリューション事業開発の責任者である。Straw氏は、教育、商品開発、ビジネス開発、マネージメントにおいて、35年以上もの経験を有し、世界中の人材育成・人事の専門家ネットワークの構築と教育に専念してきた。リーダーシップ、マネジメント、エンゲージメントをテーマに、数多くのグローバル・カンファレンスやセミナーのスピーカーも努める。
「The Work of Leaders: How Vision, Alignment, and Execution Will Change the Way You Lead」(2013年)共著者、「The 4-Dimensional Manager」(Berrett-Koehler出版)著者。経営学修士。
|
11:20 | 12:00 |
特別講演 |
特別講演A Everything DiSC®の世界 プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
新しいEverything DiSC®ワークプレイスが実現していること、先行する世界各国で評価されているその価値について、Wiley社の責任者に直接確認できる機会です。
Julie Straw氏 / Wiley社 Vice President (逐次通訳)
《特別講演A:Everything DiSC®の世界》
一連のDiSC®アセスメント教材は、世界中の企業・組織で、40年以上にわたり活用され、人々の自己と他者に対する理解、職場の対人関係改善やコミュニケーションの向上、コンフリクトの解消に寄与してきました。
当セッションでは、テクノロジーの進歩と革新的アプローチをアセスメントに取り入れながら、Wileyがどのように新たなDiSCアセスメントであるEverything DiSC®を開発したか、Wiley の幹部であるJullie Strawが紹介します。世界中のユーザーからのフィードバックにより、どれだけEverything DiSC® が劇的な発展と進化を遂げているかを知ることができます。また、世界中の企業・組織が、どのようにこの科学的アセスメントを用いて、相互理解と尊重、オープンなコミュニケーション、職場のクオリティ改善に役立てているかを見ていきます。
《Special Session I: The World of Everything DiSC®》
For over forty years, the Everything DiSC® suite of products has been used by organizations world-wide to help people understand themselves and others so they can improve their workplace relationships, communicate more effectively, and reduce conflict and misunderstandings.
In this session, Wiley Vice President, Julie Straw, will share how Wiley has made significant improvements to DiSC®, using advances in technology and innovative approaches to assessment content. You’ll discover how input from users around the world has contributed to significant developments in usability and utility of the DiSC® assessments. Plus you’ll learn how this research-based assessment is being used by global organizations to create a culture of mutual respect and understanding, engage employees in open communication, and improve the quality of the workplace.
|
特別講演B 定量データで経営の意思決定に貢献する プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
プロファイルズ社のビジネスパートナー複数社とのパネルディスカッションで企業が直面する人事マネジメント及び人材開発の課題解決へのヒントとなる情報提供をいたします。
HRDグループ プロファイルズ株式会社
《概要》 テクノロジーの進歩により、経営の意思決定におけるデータ活用の必要性が高まる中、人事領域においても人材アセスメントがもたらす科学的なアプローチが、組織や人材の生産性向上に貢献しています。
本セッションでは、日本においてアセスメントビジネスを展開しているプロファイルズのビジネスパートナー3社をゲストに招き、パネルディスカッション形式で進行致します。
人材アセスメントがこれまで解決できなかったクライアントの人事課題をどのように解決しているか?
異なるバックグラウンドを有する3名のそれぞれの経験や知見から、企業が直面する人事マネジメント及び人材開発の課題解決へのヒントとなる情報提供を致します。
▽ゲストスピーカー
・サイコム・ブレインズ(株) 代表取締役 西田忠康氏 https://www.cicombrains.com/
・(株)ヒューマンブレイン・アソシエイツ 代表取締役 大嶽博一氏 http://www.hb-associates.co.jp/
・藤塚事務所 藤塚伸雄氏 http://www.fujitsuka-office.com/
|
12:00
|
Everything DiSC®ワークプレイス ランチセッション プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
|
13:00 | 14:00 |
分科会 I |
Everything DiSC®ワークプレイス認定(リピートセッション) プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
HRDグループ HRD株式会社
◇発表内容◇
《概要》 Everything DiSC®ワークプレイスは、実践的で分かりやすく、かつより正確に測定できる画期的なDiSCアセスメントです。本セッションでは、この新DiSCアセスメントを扱うための知識を得るセッションです。これまでの「DiSC Classic」との違いについて触れながら、このプロファイルの使い方を体験することができます。事前にご回答いただいたご自身のプロファイルを持参していただきます。参加者への特別なセミナー案内もあります。リピートセッション@〜Bは同内容です。
|
DiSC Classic®からEverythingDiSC®へ メンター制度における機能性
船井総合研究所 杉原 忠氏
◇発表内容◇
《概要》 若手定着施策(メンター制度)を機能させるために、Everything DiSC®ワークプレイスを導入した事例です。先輩と後輩のDiSC®を測定し、個人プロファイルで自己理解を深めます。さらに「比較レポート」を用い、ふたりの関係性を向上させる具体的なコミュニケーションプランに落とし込みます。
介護サービス企業での導入事例をご紹介します。同社では、以前にDiSC Classicでも同じメンター制度を運用しており、以前のDiSC®との比較についても論じていく予定です。
◇発表者プロフィール◇
22年間の経営コンサルタントを通じて、流通小売業から製造業まで幅広く業績アップ、意識改革、組織改革を実現する熱血人事コンサルタント。2007年、DiSCを活用した企業内メンター制度導入支援開始。著書:「部下の力を引き出すメンター入門」PHP出版「会社の業績の9割は課長で決まる」中経出版
|
経営幹部評価におけるPXTxプロセスオブザベーションの可能性 〜金融業界の事例からの考察〜 プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
株式会社グロービス マネージング・ディレクター 西 恵一郎氏
◇発表内容◇
《概要》
多くの企業の人材の選抜、評価、配置における評価基準は業績となっています。一方で、現時点のハイパフォーマーが将来のハイパフォーマーになれるかどうかは未知数であり、業績評価中心では人材の見極めは限界があります。如何に、将来にわたり価値を発揮できるハイポテンシャル人材を発掘し、育成して、配置して組織の厚みを創るために、ProfilsXTと弊社の経営幹部育成を通じたプロセスオブザベーションを活用した手法を導入しています。
今回は金融業界の事例を踏まえて、活用をご紹介させていただきます。
◇発表者プロフィール◇
早稲田大学卒業。INSEAD International Executive Program修了。三菱商事株式会社に入社し、コンビニエンスストアの物流網構築、商業施設開発のプロジェクトマネジメント業務に従事。グロービスの企業研修部門にて組織開発、人材育成を担当し、これまで大手外資企業のグローバルセールスメソッドの浸透、消費財企業のグローバル展開に向けた組織開発他、多くの組織変革に従事。グロービス初の海外法人を立上げ、現地法人の経営を行う。現在はコーポレート・エデュケーション部門マネジング・ディレクター兼中国法人の董事を務める。
|
『基本学習』 Why Assessment? 人材アセスメント活用のいろは プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
HRD株式会社
《概要》 世界の人事1500名へのリサーチより、人材アセスメントの活用が組織の生産性向上に大きく貢献していることが報告されています。人事マネジメントや人材開発にアセスメントを有機的に組み込むことは、競争優位性ある組織を作るうえで、今や欠かせない要素となっています。しかし、数あるツールの中で、自社にとって最適なものを選定することは容易ではありません。また、アセスメントの効果を最大化するには、正しい活用の知識と運用面での陥りがちな問題について押さえておくことが重要です。
本セッションでは、アセスメント入門編として、アセスメントの種類や用途の違い、選定において外せない着眼点等をご紹介致します。
|
14:20 | 15:20 |
分科会 II |
Everything DiSC®ワークプレイス認定(リピートセッション) プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
HRDグループ HRD株式会社
◇発表内容◇
《概要》 Everything DiSC®ワークプレイスは、実践的で分かりやすく、かつより正確に測定できる画期的なDiSCアセスメントです。本セッションでは、この新DiSCアセスメントを扱うための知識を得るセッションです。これまでの「DiSC Classic」との違いについて触れながら、このプロファイルの使い方を体験することができます。事前にご回答いただいたご自身のプロファイルを持参していただきます。参加者への特別なセミナー案内もあります。リピートセッション@〜Bは同内容です。
|
組織の生産性向上と共通言語としてのEverything DiSC® プレゼン資料(出席者のみ閲覧可) Innerbrain株式会社 代表取締役 村田興文氏
◇発表内容◇
《概要》
愛知県豊橋市に本社をおく「石黒製薬所・イシグログループ」が昨年10月1日、創業106年にして「イノチオ・イノチオグループ」に企業名を改めた。経営理念として「全社員一人ひとりの成長と、生活を支え、やり甲斐のある仕事を実現し、お客様、地域社会に役立ち、持続可能な循環型社会の実現に貢献します。」を掲げアグリビジネスの日本におけるリーディング企業、アジアから世界へとそのビジョンの拡大を目指すイノチオグループ。
アグリビジネス・コングロマリットとして農業の根幹をなす6事業クラスター(プラントケア・アグリ・フラワー・R&D・マーケッティング・ロジスティクス)を夫々事業会社として独立させながらイノチオ・ホールディングの傘下のもと戦略のベクトルをより明確にし強固なものとすべく、企業フィロソフィーを柱に、更に組織を構成する人材の開発と組織の生産性向上に向けコミュニケーション力の強化を方針とし、共通言語としてDiSCを採用。
本年11月より経営陣(取締役・執行役員・部長・課長)61名を3グループに分け順次Everything DiSC®のアセスメント研修を開始、社内に認定資格取得者を増員し組織全体のコミュニケーションの円滑化と組織横断型のプロジェクト・タスクフォースの成果レベルの向上に挑戦するとともに、お客様(顧客・ステークホルダー)との更なる強固な信頼関係構築を目指す。
◇発表者プロフィール◇
多国籍企業数社のエグゼクティブを歴任。人材育成への投資を常に組織構築の重点政策のトップに掲げ、DiSCを組織構築の為の共通言語として自社内へ全面導入、企業を業界のリーディングカンパニーにすると同時に後継者の育成に努めてきた。また異業種特に外資系企業シニアマネージメントへのエグゼクティブ・コーチングを、ボランティアベースで昨年まで15年以上続けてきた。現在多国籍企業・国内企業へのアドバイザー・コンサルテーションとエグゼクティブ・コーチングを行っている。
|
全社員の「戦力化」を支援する
芝大門塾 塾長 村山 潤子氏
◇発表内容◇
《概要》
日本企業の働き方に合わせて、アセスメントの活用の仕方も変えていく必要があります。今回は、「企業で働く社員ひとり一人の『戦力化』を支援する」をテーマに、企業内でのアセスメント活用のタイミングやシーンを基に、その時々での具体的な活用方法の事例をご紹介し、アセスメントの優位性をご理解いただきます。
その後、ProfileXTパフォーマンスモデルを使用したワークショップを行います。
パフォーマンスモデル活用の事例をご紹介しながら、分科会参加者の皆さんにも、実際にパフォーマンスモデルを読み解きながら情報共有や意見交換をし、具体的な人財像や人財育成での活用を考える体験をしていただく予定です。
◇発表者プロフィール◇
ITインストラクタとして、IT技術教育、新人研修、営業支援、ヘルプデスク担当後、人財派遣部門にて、人事管理、採用、教育、カウンセリングを担当し、現在 人財育成の芝大門塾 塾長。
産業カウンセラー、認定プロフェッショナルビジネスコーチ、ProfileXT認定トレーナ、CheckPoint360° 認定トレーナ
|
育成に特化した多面サーベイ×コーチングで、次世代リーダーの個別学習を加速させる -CP360を活用した経営幹部育成の経過と展望-
有限会社ドリームコーチ・ドットコム 代表取締役 吉田 典生氏
◇発表内容◇
《概要》
近視眼的な成果主義の見直しに目が向けられつつある昨今、限られた人的リソースのなかで、いかに効率的かつ効果的に「次のリーダー育成」をはかるか?
風土改革と新業態開発の渦中にある老舗企業における現在進行中のコーチングプロジェクトの経過報告を交え、コーチング×CP360の臨場感ある活用事例を紹介致します。
《セッション概要》
・画一的な集合研修から学習者主体の実践へ
・普遍性の高いコンピテンシーモデルの活用でプロセスを効率化
・可視化しやすい行動を糸口にリーダーシップの本質を探る
・本人のために、部下の当事者意識と経営陣のコーチ力を引き出す
・スモールステップを通して行動変容を加速させる
・プレ&ポスト・サーベイで変化をとらえ、次の課題を明らかにする
◇発表者プロフィール◇
ビジネス誌・人事専門誌の編集記者を経て2000年より現職。大手・中堅・ベンチャー企業の経営者や幹部を対象とするエグゼクティブコーチング、対話環境の再構築や改善を通して人々の可能性を最大化する組織開発を専門とする。(一社)マインドフルリーダーシップインスティテュート理事。(一社)OS21理事。
|
15:40 | 16:40 |
分科会 III |
Everything DiSC®ワークプレイス認定(リピートセッション) プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
HRDグループ HRD株式会社
◇発表内容◇
《概要》 Everything DiSC®ワークプレイスは、実践的で分かりやすく、かつより正確に測定できる画期的なDiSCアセスメントです。本セッションでは、この新DiSCアセスメントを扱うための知識を得るセッションです。これまでの「DiSC Classic」との違いについて触れながら、このプロファイルの使い方を体験することができます。事前にご回答いただいたご自身のプロファイルを持参していただきます。参加者への特別なセミナー案内もあります。リピートセッション@〜Bは同内容です。
|
女性リーダー研修に活用するDiSC®
株式会社ポントコミュニケーションズ 代表取締役 高橋 康乃氏
◇発表内容◇
《概要》 女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)が平成27年8月28日に国会で成立したことを踏まえ、働く場面で活躍したいという希望を持つすべての女性が、その個性と能力を十分に発揮できる職場を実現するために、女性リーダーとして職場におけるコミュニケーション能力を向上させることをねらいとした社内研修にDiSC活用した事例を紹介し、その成果と結果を検証します。
◇発表者プロフィール◇
立教大学大学院社会学研究科博士前期課程修了。元東京ホテルビジネス専門学校副校長、
(株)ポントコミュニケーションズ代表取締役
|
理想的な営業拠点長モデルによる現職者育成と候補人材の発掘 プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
サイコム・ブレインズ株式会社 シニアコンサルタント 内藤 高史氏
◇発表内容◇
《概要》 当社はPXTの展開を本年4月より導入した。結果、約半年間における外資系金融A社、海外時計・服飾等の商社B社における導入事例をもとに、@パフォーマンスモデル(あるべき姿)を構築する目的や会社の課題をもとに、Aその有用性、B留意事項(扱い方)の3点についてお伝え致します。
◇発表者プロフィール◇
営業組織における業績向上の支援を主業務とする。研修プログラム・教材・ロールプレイ・ケーススタディ・映像教材等の制作と講師マネジメントを担当。他に、同行営業、コーチング、アセスメントの実施、効果測定等の様々なソリューションを提供。2002年より現職。DiSC®認定トレーナー。
|
『変革のアプローチ』
イノベーションを促進する戦略的人材配置 -ProfileXT®の可能性 プレゼン資料(出席者のみ閲覧可)
HRDグループ プロファイルズ株式会社
◇発表内容◇
《概要》 多くの企業では「次世代のリーダー人材の不在・不足」という漠とした認識を抱えているが、具体的に必要な人材像については極めて曖昧であり、有効な課題解決策がないという問題意識があります。本セッションでは、新しい事業領域や事業を担い、イノベーションを促進する「開拓・変革型」人材を如何にして見抜き、育成していくのか?そして、力強く事業展開を推進するか?という点について、人材アセスメント・ProfileXTの活用事例を交えて、ご紹介致します。
<本セッションのアジェンダ>
1・課題認識 : “リーダー不在、不足”という企業の声
2・新しい経営マネジメントの方向性
*先進事例から学ぶ、“開拓・変革型”人材の活かし方
3・解決のアプローチ
*ポテンシャル測定アセスメント/ProfileXT
開拓・変革型人材を定義する“パフォーマンスモデル”とは?
4・変革アプローチ事例
*チェンジエージェントの見極めと育成
5・まとめ
|
16:50 | 17:30 |
全体セッション 「アセスメント体験の共有」
分科会で各人が学んだことを持ち寄り、ワールドカフェ形式で相互学習を深め、実践知にします。
|
17:30
|
アセスメント事後体験・エントリー
本日の学びから体験したいアセスメントを選択・エントリーし、フィードバックを受ける方法をご案内します。
|
17:50
|
クロージング、アンケート
|
18:30 | 19:30 |
資格者懇親会
DiSC®/ProfileXT®/CheckPoint360™の認定資格者限定です。各資格者には、事前にご案内をお送りいたします。
|